<活動案内 東京>

===== 東京の予定 =====

4月19日(金) 19時より募集開始

光岡英稔先生によるBUGAKU講習会 

身体の基礎を見直し、武術、武道の研究や型を稽古することの意味などを学んでいきます。
全くの初心者でも学習できるよう稽古体系は組まれており、武道・武術経験のない方、体力に自信のない方でもできるよう講習は進めて参ります。身体を丁寧に観ていく稽古と型稽古を行うので、手荒いことなどは行いません。
皆様のご参加お待ちしております。

お申込はこちらから ⇒ ☆☆ お申込フォーム ☆☆

クラスの概要⇒ ★★ こちら ★★

日程:5月11日(土)13:00 開場
           13:15〜16:15 (入門クラス①)
           16:30〜19:30 (入門クラス②)
   ※ 初めての方は 入門クラス① からご参加ください。入門クラス② との連続受講も歓迎です
    参加履歴がある『入門』の方も 入門クラス① からご参加ください(連続受講も歓迎)   
    『基礎』以上の認可の方は 入門クラス② からの参加が可能です

   5月12日(日)13:00 開場
           13:15〜19:15 (基礎クラス)
   ※ 基礎クラスは『基礎』または『応用』の認可の方が対象となります

   ※ 認可やクラスの構成については ☆☆ 東京での開催形式について ☆☆ をご覧ください

会場:東京・豊島区周辺
   ※ 詳細は別途お知らせしております

会費:入門クラス 1コマ / 10000円
   入門クラス通し参加 / 15000円
   基礎クラス / 15000円
   2日間通し参加 / 25000円
   ※ 別途会場費 500円

定員:5月11日(土) 20名
   5月12日(日) 20名

持物:1.【必須】動きやすい服装、メモ・筆記用具
   2.【お持ちの方】練習用の武術の道具:木刀、カリ・スティック(50〜60cmの単棒)
   ※ 練習道具は貸し出し用がございます。貸し出しを希望される方は申込欄の「練習道具の貸し出しを希望する」にチェックしてください
     ただし数に限りがございますので貸し出しができない場合もございます

申込:講習会のお申し込みは 兵法武学研究会・東京 お申込フォーム からお願いします

【ご参加にあたって】
 講習前に携帯電話、タブレット等はマナーモードなど音の出ない状態にしておいてください
 またバイブレーションの振動で音が出ないよう配慮をお願いします

 遅刻などで途中から参加される場合にはドアの開け閉めなど静かに行ってください
 焦る気持ちもあるかもしれませんが、稽古の進行の妨げになる場合もありますので
 落ち着いて入場くださいますようお願いします

 講習会中の写真撮影、動画撮影、録音および板書の写真撮影はお断りしております
 著作へのサインや記念撮影は講習会の合間に受付しています

【キャンセルについて】 (2023年6月より改訂)

キャンセルは heihoubugaku@gmail.com (mailto:heihoubugaku@gmail.com) までご連絡ください。

定員になったクラスはキャンセルの連絡をいただき次第、キャンセル待ちの方へご案内をしておりますので速やかなご連絡にご協力をお願いします。

またキャンセル日に応じて所定のキャンセル料が発生します。

7日前 :20%
4日前 :30%
2日前 :50%
当 日 :100%

キャンセルの日時の確認はメール受信の時刻で行いますので間際での連絡の場合にはご注意ください。
急な事情、特別な理由などのキャンセルでキャンセル料の減免除を希望される場合にはその旨を添えてご連絡ください。

【今後の開催予定】
5月11日(土)・12日(日)
6月 8日(土)・ 9日(日)
7月13日(土)・14日(日)

〜 講師からのメッセージと簡単な講座の内容紹介 〜

【入門クラス】

4月13日(土)に光岡武学が初めての方から参加できる武学-入門クラスを開催します。

4月からは「入門クラス」「基礎クラス」と一日通しの開催となり、以前に増して参加される方の稽古学習の進度、深度、進歩に奥行きが出てくることになります。

この日の「入門クラス」では

「武学における身体の多層位性を知る稽古」
「光岡武学-四つの基礎とその意味」
「感覚体と人間(自分)の形、動きの関係性」
「知覚、意識と感覚のこと分け方」

などをテーマに稽古学習に取り組んで行きます。

光岡武学の多層位性を経験的に知って行く稽古と、そのための四つの基礎の何れかから入り、そこから更に感覚体の基本稽古などへと進んで行きます。

【基礎クラス】

4月14日(日)は東京にて光岡武学-基礎クラスの開催となります。
こちらは、『基礎』もしくは『応用』の認可を受けている人向けのクラスとなります。

この日の「基礎クラス」では、

「武学における身体の多層位性の異なる層位を経験的に理解して行く稽古学習」
「四つの基礎の意味と役割を更に深く知って行く稽古学習」
「知覚、意識と感覚の違いを知って行く感覚体の稽古」
「客体と感覚体の関係性を知って行く稽古学習」

などをテーマに稽古指導を進めて行きます。

のちの応用へと繋がるよう光岡武学の基礎稽古と、そこから感覚体の応用稽古へと繋がるには必要不可欠となる感覚体の基礎稽古などを行っていきます。

現時点では応用クラスに近い内容の稽古は各GPC(グループ・プライベート・クラス)のみとなります。
また行く行くは「応用クラス」の開催も考えてますが、それは皆の深度と深歩、進歩を見ながらの判断となります。

光岡武学で提示される武学、武術/武芸へと繋がる身体の多層位性の世界を行き来する一日になるかと思います。

お楽しみに!!

~ 各クラスについて ~

【 入門クラス 】
初めての方、基礎をじっくり学びたい方向けのクラスになります。
光岡武学の四つ基礎を取り上げていきます。

【 基礎クラス 】
型・式・礼法などの動法と観法法を中心に進めていきます。
光岡武学に必要な身体への集注を体験し、身につけていきます。

【 応用クラス 】
これまでの内容を踏まえて応用に展開していきます。
光岡武学の真骨頂とも言えるディープな内容となりますので、 相応の集注観、身体観が要るようになります。

===== 東京・自主練集会の予定 =====

〜 終了しました 〜

2022年11月6日(日) 9:30~11:00

参加資格:2021年1月以降のBUGAKU講習会に参加された方
     ※ 自主練集会のため未経験者や期間外に参加された方への指導は行っていません

会場:東京・豊島区周辺
   ※ 詳細はお申し込みメールの返信にてお知らせしております

内容:武学の試し稽古、型稽古の復習 (参加した方が経験した内容に合わせます)

形式:
参加者同士の自主練、必要に応じて世話人もサポートします
   途中参加・退出可
   
※ 自主練集会には光岡英稔先生はいらっしゃいません

会費:500円(講習会に参加する方は無料)

定員:20名

持物:動き易い服装、筆記用具

申込:講習会のお申し込みは 兵法武学研究会・東京 お申込フォーム からお願いします